社会貢献活動social contribution

2025.01.23

名古屋市立山田中学校の職場体験学習を実施しました。

2025年1月22日(水)~23日(木)の2日間、名古屋市立山田中学校の生徒を受け入れ、職場体験を実施しました。

〇スクリーン印刷の工程を1から体験。

毎年続けている、中学生の職場体験受け入れですが、今年は以下の内容を体験してもらいました。

・スクリーン印刷でのステッカー作成(製版・印刷・加工・版落としまで)
・WEBショップ“人を助ける印刷屋さん”の商品開発体験
・クリアファイルへ手刷り印刷体験

今回は恒例のクリアファイルへの手刷り体験と合わせて、ステッカーの作成も体験してもらいました。
これは中学生たちにより良い経験を提供したいという、社員の思いから生まれたアイディアでした。
各部署のリーダー達が意見を出し合いながら、今までの受け入れ経験を活かし2日間のプログラムを組みました。

自分で印刷したステッカーを最後に油圧抜き加工の作業

〇商品開発体験

昨年から取り入れた“商品開発”の体験を今回も行いました。
日常の“困りごと”をテーマにそれらを解決できるような商品を考えました。
「自分のお菓子を兄弟に食べられてしまう」「部屋の扉を閉め忘れて怒られる」など中学生らしい意見をはじめ「玄関の段差でよくつまずいて危ない」等、具体的な困りごとも。
最終的に自分のデザインしたアイディアを実際に作成するところまで行いました。

日常の困りごとを実際に商品化。

自分の手で1から印刷物を作り上げる大変さ、そして楽しさを経験してもらう2日間でした。

今回参加された生徒の皆さん、保護者様ならびに名古屋市立山田中学校の教職員の皆様、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。